婦人科形成・女性器整形とは
婦人科形成(女性器整形)とは、女性器の大きさ、形、色などのお悩みや膣のゆるみを改善する治療です。
痛みや臭いなどの症状に関するお悩みはもちろん、見た目が気になるとご相談に来られる方も増えています。
こんなお悩みにおすすめです
当てはまるものはありましたか?
親しい間柄でもなかなか相談しにくい内容だけに、「自分だけ変わっているのでは?」と不安になったり、「みんなこんなものだろう」と諦めたりしている方が多いようですが、これらのお悩みは治療で改善できる可能性があります。
理想的な女性器の特徴
他人と比較することが難しいため、自分が普通なのか普通でないのかよくわからないといった声もよく耳にします。
患者さまに来院のきっかけを伺うと、パートナーに指摘されたり、インターネットで画像を見たりして気がつくそうです。
しかし、このようなきっかけがなければ、違和感があっても病院に行くかどうかの判断も難しいことと思います。
では、理想的な女性器の特徴とはどのようなものでしょうか?
過去の症例を踏まえ、満足度が高かったのは下記のような状態です。
図のように小陰唇、副皮、陰核包皮がすっきりと大陰唇の内側に収まっている状態を希望される方が多いです。
小陰唇縮小術だけ行っても、かえって副皮や陰核包皮が目立ってしまうと判断した場合には、まとめて切除することをご提案しておりますが、ほとんどの方がそちらを選択されています。
もちろん、目や鼻の形が一人ひとり違うように、女性器の形も千差万別です。
これが正解というわけではありません。
ひとつの目安として参考にしていただければと思います。
婦人科形成・女性器整形の治療内容
八事石坂クリニックでは、下記の婦人科形成(女性器整形)の治療を行っています。
小陰唇縮小術
小陰唇縮小術の治療内容
小陰唇とは、尿道や膣の外側にある左右一対のひだのことです。
小陰唇縮小術とは、余分な部分や黒く色素沈着した部分を切除し、大きさや形を整える手術です。
小陰唇縮小術
陰核包皮切除の治療内容
陰核包皮切除とは、陰核(クリトリス)を覆っている包皮(皮膚)の余分な部分を切除し、陰核(クリトリス)を露出させる手術です。
副皮切除
陰核包皮切除の治療内容
副皮切除は、副皮という小陰唇の前側にあるひだを切除する手術です。
当院の婦人科形成・女性器整形のこだわり
機能性の改善だけでなく見た目の美しさを追求
婦人科形成(女性器整形)をする方は年々増えています。
以前は痛みなど機能面に問題を抱えて手術を希望される方が多かったのですが、最近ではインターネットの普及もあり、見た目が他の人と違うことに悩んで手術を希望される方が増えています。
そのため、手術成功のハードルはぐっと高くなりました。
機能面の改善であれば、極端な話、余分な皮膚を切除するだけで満足していただけましたが、見た目を美しくしたいと希望されている方にとっては、それだけでは「手術成功」とは感じていただくことができません。
時間をかけて患者さまのご要望を伺い、どんな仕上がりにすればバランス良く見えるのかしっかり検討を重ねたうえで手術に臨んでいます。
例えば、小陰唇の大きさが気になって来院された患者さまでも、本当に小陰唇縮小術だけで仕上がりに問題はないのか、診察で見極めることが重要です。
小陰唇縮小術だけを行った結果をシミュレーションし、副皮や陰核包皮も合わせて切除する必要はないかを判断するのは容易ではありません。
図のような症例では、小陰唇縮小術のみ行った場合、副皮と陰核包皮だけが大陰唇からはみ出てしまい不自然な仕上がりになってしまいます。
ですから、小陰唇、副皮、陰核包皮をまとめて切除します。
また、術後の検診では、機能面での問題が起きていないか確認するだけでなく、仕上がりにご不満はないかお聞きしています。
そうすることで、より美しい仕上がりを追求し続けています。
形成外科の経験を生かした自然な仕上がり
手術は形成外科学会専門医・美容外科学会専門医のライセンスを持つ総院長が執刀します。
すべての患者さまにご満足いただきたいというポリシーの元、鼻や目の整形だけでなく、女性器整形においても自然な仕上がりにこだわった手術を行っています。
具体的には下記のような点にこだわっています。
精密な切除と縫合
手術の際、傷跡は小さければ小さいほどよいと考える方は多いと思います。
しかし、傷跡を小さくすることによって仕上がりが悪くなるとしたらいかがでしょうか?
小陰唇縮小術を例にご説明します。
図1のようにまっすぐに切り取った場合、傷口は小さくてすみますが、縫い合わせた後に図2のように「ドッグイヤー」と呼ばれる皮膚のたるみができてしまいます。
それを防ぐためには、図3のように緩いカーブを描くように切り取ります。
端の部分は糸のように細くなりますので、とても緻密な作業が必要になります。
まっすぐに切るよりも傷口は長くなってしまうのですが、縫い方と縫う位置を工夫することにより、傷跡の目立たない手術を実現しています。
腫れを最小限に抑える麻酔方法
麻酔の打ち方も仕上がりを左右します。
麻酔を打つと腫れてしまって形がわかりにくくなるため、一気に麻酔をするのではなく、少しずつ作業を進めながら麻酔を使用しています。
料金
小陰唇縮小術 | 198,000円 |
陰核包皮切除 | 110,000円 |
副皮切除 | 110,000円 |
小陰唇縮小術+陰核包皮切除 | 253,000円 |
小陰唇縮小術+副皮切除 | 253,000円 |
会陰切開 | 55,000円 |
小陰唇縮小術+陰核包皮切除 +副皮切除 | 308,000円 |
税込金額
婦人科形成・女性器整形のよくある質問
-
カウンセリング当日に手術はできますか?
-
原則、カウンセリング当日の手術は行っておりません。
なぜなら、万全を期して手術に臨むため、手術方針を検討する時間が必要だからです。
遠方からの来院で当日手術でないと難しいなどの事情がございましたら、予約時にご相談ください。
-
入院は必要ですか?
-
入院は不要です。
手術後30分ほど安静にしていただき、止血の確認をしたらすぐにお帰りいただけます。
-
手術後に抜糸は必要ですか?
-
抜糸は必要です。
手術の10日後~2週間後に再度ご来院いただいています。
-
手術時間はどれくらいですか?
-
個人差がありますが、小陰唇縮小術のみの場合は平均1時間、副皮切除も同時に行う場合は約1時間半かかります。
-
痛みはありますか?
-
麻酔注射の痛みを緩和するため、はじめに麻酔クリームを塗布します。
その後注射による局所麻酔をしますので、手術中の痛みはありません。
-
生理中でも手術はできますか?
-
タンポンを使用していただければ手術可能です。
-
手術後、日常生活に影響はありますか?
-
シャワーは当日から、入浴は1週間後から可能です。
手術部位を圧迫するような服装、自転車やバイクの運転、激しい運動、性交渉は2週間ほど控えてください。
-
リスク・副作用について教えてください。
-
手術後数日間は出血の可能性があるため、生理用品をお使いください。
腫れや排泄時の痛みの可能性がありますが、1週間ほどで落ち着きます。
手術後の検診も行っておりますので、気になる点がございましたらご相談ください。
婦人科形成・女性器整形のリスク・副作用
リスク・副作用
十分な安全対策と細心の注意を払い手術を行っておりますが、手術をご希望の方はリスクについてもご理解の上ご検討ください。
手術後の検診も行っておりますので、気になる点がございましたらご相談ください。