スキンケアも少しずつ夏仕様に🌞
みなさんおはようございます🌞
八事院ナースです。夏のスキンケアについてまとめました♪
夏のスキンケアで差をつける!美肌を守るための5つのポイント
夏は紫外線や汗、皮脂の分泌が増えることで、肌にとって過酷な季節です。知らず知らずのうちに日焼けや乾燥、毛穴トラブルを引き起こしてしまうことも。そこで今回は、夏のスキンケアで意識したいポイントを5つに絞ってご紹介します。毎日のケアに取り入れて、トラブル知らずの美肌を目指しましょう!
- 紫外線対策は「こまめに・しっかり」
夏の肌トラブルの最大の原因は、やはり紫外線。UVケアは朝だけでなく、数時間おきの塗り直しが大切です。汗や皮脂で日焼け止めが落ちてしまうため、外出先でもスプレータイプやパウダータイプの日焼け止めを携帯しておくと便利です。顔だけでなく、首や耳、手の甲もしっかりケアを忘れずに。
- 洗顔はやさしく、でもしっかりと
汗や皮脂が増える夏は、毛穴詰まりやニキビができやすくなります。しかし、ゴシゴシ洗いすぎると逆に肌のバリア機能を壊してしまうことも。洗顔はよく泡立てて、やさしくなでるように行いましょう。朝晩の2回の洗顔を基本に、メイクをした日はクレンジングも丁寧に。
- 夏でも「保湿」は欠かさずに
「夏は肌がベタつくから保湿はいらない」と思いがちですが、これは大きな間違い。紫外線や冷房で肌の内部は意外と乾燥しています。化粧水でしっかり水分を補い、乳液やジェルでふたをすることが大切。さっぱりタイプのスキンケアアイテムを選ぶと、べたつかず快適に使えます。
- インナーケアも大切
美肌は外側だけでなく、内側からのケアも必要です。ビタミンCやEを多く含む食材(例えば、パプリカやキウイ、アーモンドなど)を意識して取り入れることで、紫外線によるダメージを防ぎ、肌の回復力を高めてくれます。こまめな水分補給も忘れずに。
- 週1〜2回のスペシャルケアで肌リセット
週に1〜2回、角質ケアや保湿パックを取り入れるのもおすすめです。毛穴にたまった皮脂や古い角質を取り除くことで、スキンケアの浸透もアップ。肌のコンディションを整えることで、トラブルの予防にもつながります。
⸻
夏のスキンケアは「守る・補う・整える」のバランスが大切です。日々のケアに少し意識を加えるだけで、肌はきっと応えてくれるはず。しっかりと対策をして、太陽に負けない美肌を手に入れましょう!
✦初診お問い合わせはこちら⇩
https://www.yagoishi.com/first-visit
✦再診の方はLINE、お電話、またはメールフォームからお問い合わせ下さい
https://www.yagoishi.com/re-examination
八事石坂クリニック
052-861-1929
定休日:日曜日
受付時間:9:30~18:30まで
八事石坂クリニック 八事院
WEB予約は、初診の方も再診の方もご利用可能です
LINEからでもご予約可能です