お肌を守ることに大切なこと♡
みなさん、いかがお過ごしでしょうか![]()
八事院ナースです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
気候がよくなると、お出かけしたくなりますね![]()
![]()
コロナウイルスが流行してから外出する機会が減ってしまい、
自宅にいることが多くなりました(´・・`)![]()
みなさんも自宅にいることが多くなったのではないでしょうか![]()
外出できないことで気分が滅入ってしまうこともありますが、
自宅で普段は出来ないことを楽しむのもいいですよね♡
私は断捨離や普段できない場所の掃除、自宅居酒屋などをして楽しんでいます![]()
こことぞばかりに、美容に力をいれる人もいらっしゃるのではないでしょうか(*’ω’*)![]()
ここで美容を普段より頑張られている方に注意です![]()
![]()
顔をあまり擦らない、触り過ぎないようにしてください(=゚ω゚)ノ
もちろん、頑張られている方だけではなく、
普段からお肌を擦ること、触ることが多い方も注意ですよ![]()
お肌を擦り過ぎたり、触り過ぎてしまっていることで、
お肌を傷めつけてしまっているのです![]()
![]()
小顔マッサージや洗顔ブラシ、スキンケアを何種類も塗るという行為など、
お肌に触れば触るほど、ダメージを与え続けているのです(´;ω;`)
もちろんクレンジングや洗顔でゴシゴシしている人もダメージを与えてしまっています![]()
みなさんが気にしているたるみ(ΦωΦ)![]()
触り過ぎることでたるみは進行してしまうのです![]()
もちろん、たるみだけではないですよ( ˘•ω•˘ )
しみや肝斑も出てきやすくなってしまいます![]()
肝斑という言葉を聞いたことはありますか![]()
肝斑とは両頬や額など左右対称にもやもやした感じに出てきます(´-`).。oO
日本人女性の大半が肝斑、もしくは肝斑予備軍なのです(; ・`д・´)![]()
今鏡を見て、私は肝斑ないから大丈夫♡と思われたあなた![]()
予備軍の可能性はありますよ((+_+))
肝斑は刺激を与えるだけでも出てきてしまうので、
お肌の触り過ぎには注意してくださいね![]()
肝斑の治療はトランサミンの内服が必須♡
肝斑を改善させたいと思ってレーザーを当てて、悪化…ということもあります![]()
当院はお肌の状態によってレーザーを選択していくので、
ご安心ください(*”▽”)![]()
#八事石坂クリニック #名古屋市天白区 #ナースブログ
#美容 #美容皮膚科 #美容外科 #美容クリニック
#肝斑 #刺激
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:水曜日・日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
八事石坂クリニック 八事院
WEB予約は、初診の方も再診の方もご利用可能です
LINEからでもご予約可能です
