秋になっても紫外線は油断はしないで(”Д”)!
みなさん、こんにちは♡
八事院ナースです![]()
今年の夏は急にきて、過ぎ去るのも早かったですね(´-`).。oO
夏は日差しが強いため、紫外線対策をしっかりとされていた方が多いと思います![]()
![]()
秋も紫外線の量は多いということは常識ですが、みなさん知っていましたか?![]()
紫外線を浴びてしまうと、お肌にはダメージが大![]()
しみの原因はもちろん、たるみやしわの原因にもなってしまいます(;゚Д゚)
秋も万全な紫外線対策が必要ということです(ΦωΦ)![]()
今日は私の万全な紫外線対策についてお話しますね![]()
塗る日焼け止めはもちろん使用していると思います![]()
SPF・PAの表示はしっかりと確認していますか?
もちろん高い数字が書かれていれば、その分効果は高くなりますが
お肌への負担はどうでしょう(`・ω・´)![]()
そう!お肌への負担も強くなってしまいます![]()
紫外線をカットできても、お肌への負担が大きければ
お肌にとっては残念
です(´;ω;`)
紫外線も上手にカット♡して、お肌への負担もそこまでかけない優れもの![]()
エンビロンから出ているラドローションという日焼け止め(”ω”)ノ
ラドローションはSPF16という低さ![]()
![]()
最初にSPF16なんです
とお客様にお話すると、
そんなに低くて大丈夫なの?と驚く方の方が多いです((((oノ´3`)ノ
もちろん大丈夫ですよ![]()
なぜなら紫外線防止剤が3種類しっかり入っていて、
ビタミンC・ビタミンE・ベータカロチンも入っているのです(=゚ω゚)![]()
お肌に良いものばかりが入っています♡
ビタミンの独特な香りはしますが…笑
私は塗る日焼け止めだけでは心配なので、
飲む日焼け止めもしっかりと内服しています٩( ”ω” )و
当院で取り扱っているのはソルプロホワイトプリュス![]()
ずぼらな私でも続けられるポイントがあるのです(*´ω`*)![]()
1日1回の内服でOK
ということ♡
他のメーカーさんの飲む日焼け止めは1日2~3回内服することが多い!
1日に何回も内服しなくてはいけないと聞いただけで、
面倒くさいな
と思ってします私(; ・`д・´)笑
1日1回の内服は助かってます![]()
ホワイトプリュスホワイトはハーブなどで作られているから安心して内服出来ます![]()
流行りの糖化にも効果があるんです★
もちろん、飲む日焼け止めを内服しているからと言って
日焼けをしないわけではないので注意してください![]()
身体の内側からのケアは今の時代、大切ですよ![]()
秋も綺麗なお肌を目指して頑張りましょう(♡´ω`♡)
#八事石坂クリニック #名古屋市天白区 #ナースブログ
#飲む日焼け止め #ソルプロホワイトプリュス #日焼け #紫外線対策
#エンビロン #ラドローション
八事石坂クリニック
八事院 052-861-1929
名古屋駅前院 052-589-1382
定休日:水曜日・日曜日・祝日
受付時間:9:30~18:30
八事石坂クリニック 八事院
WEB予約は、初診の方も再診の方もご利用可能です
LINEからでもご予約可能です
