2010年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 季節のあいさつ 8月もそろそろ終わります。 今年の夏は暑かったです。エアコンなしでは一睡もできない、という人もいたのでは・・・。 ブログの更新もずいぶんご無沙汰です。 書いてはいたのですが、どこかしっくりこないものばかりで、書いては削除 […]
2010年8月19日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 納得の釣り 先日、久しぶりに釣りに行きました。 釣果はまあまあでしたが、それよりも納得のいく釣りができたことにとても満足しました。 釣りはイメージのゲームです。水の中にいる魚がどのような状態にいるかを想像しながら、餌に興味を示してく […]
2010年8月14日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 美容外科専門医に必要な研修 先日の記事に書きましたが、本来美容外科医になるまでには医者の初期研修(2年間)を終了してからもある程度の他科研修は必要だろうと思います。 私の経験から美容外科医になるのに必要と思われる(初期研修期間を含めて)ものを考えて […]
2010年8月13日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 「形成外科」の問題点 先日、某国立大学の整形外科の教授と話をしていたときに話題になったことなのですが、それは「形成外科」は大学の中での評価が危機的であるということでした。 ここ数年、国立大学病院でも経営が厳しく問われていて、各科の売り上げに応 […]
2010年7月11日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 拾う神あり 今日7月11日は、東京厚生年金副院長・整形外科部長の伊藤晴夫先生の退職記念パーティーのために上京しました。 若かりし頃形成外科医への道を半ばあきらめそうになっていた私を東京まで連れて行っていただいた、まさに私にとって「拾 […]
2010年7月8日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 教えるプロ 人に物ごとを教えるのは意外と難しいものです。 たとえばゴルフがとても上手な人が、必ずしも教え上手とは限りません。プロゴルファーであれば素人に教えるのもさぞうまいのでは・・と考えがちですが、そうとばかりはいえません。 プロ […]
2010年7月6日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 集中する 押し並べて、自分を変えたい、と思うときに一番大事なことはなにか。それは集中力だと思っています。 たとえば学生の時に、自分の成績を上げようと思い立った時に一番大事なことはなにか。 きれいになりたいと思ったときに一番大事なこ […]
2010年6月29日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと ケーキの味からわかること ケーキ屋さんは、流行るようになるまでが大変だと思います。美味しいケーキは鮮度が重要ですので、売れないうちは廃棄ばかりしなければなりません。味に厳しいところは作ってから2~3時間で廃棄していくようです。大変な労力がいる割に […]
2010年6月28日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 誤審 ワールドカップも先週から決勝トーナメントになりました。ハイレベルの試合が続きます。 ところで各国の試合を見て気になったのは、審判の誤審です。 サッカーの試合自体が以前に比べてスピードアップしていて、ほんのちょっとした差で […]
2010年6月27日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 本を処分しました 今日は、一日かかって部屋の整理をしました。 ここ2年間でたまった本や雑誌を処分、近くのブックオフに売りに行ってきました。 こちらとしては、せっかくの本を捨ててしまうより次の読者に読んでもらえるので気分が悪くないです。 本 […]