2010年2月7日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 他山の石 トヨタ自動車のニュースが続いています。 去年はあれほどいい話題の中心だった「プリウス」ですが、ここのところ逆風が吹きっぱなしのようです。 ハイブリッドカーはとても素晴らしい車ですが、ちょっと販売方針で無理があったのかな~ […]
2010年2月5日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと デフレの終焉? 今日は、医学とはあまり関係のないお話です。昨日、クリニックの休憩時間に某N証券会社の人が挨拶に来られました。 個人資産運用のお誘いのお話でした。運用の内容は散々言い古されてきた「国際分散投資」でしたので私にとって興味をひ […]
2010年1月31日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 1月最後の富士山 今日久しぶりに新幹線で東京にいきました。 途中「富士山」の写真をとることができました。 この時期にしては雪が少ないですね。東京も春の陽気でした。 それにしても東京の人の多さにはあらためて驚きました。
2010年1月29日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 季節のあいさつ 1月もあと2日。今年の1月は去年よりちょっと忙しかったように感じます。 今年は例年より暖かく、梅の開花も早くなるらしいです。近所の梅の木のつぼみもちょっと膨らんできたように見えます。 来月は時間があれば車で岡山の後楽園に […]
2010年1月13日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 1回転する流行 先日、ラジオで流行の話がありました。 去年はこれこれが流行った、今年は何が流行るか、とか。 最近の傾向として、新しいものが流行るとは限らずむしろ早すぎて一回転して昔のものが流行ったりすることと、一定の傾向はなくなったとい […]
2009年12月25日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 機能美 先日のお休みの日に、岐阜の「アクア・トトぎふ」にいきました。 アクアトトぎふは世界最大級の「淡水魚水族館」で以前から行きたいと思っていたのです。 私の場合、魚好きといっても普通の色鮮やかな観賞魚より灰色の地味な迫力のある […]
2009年12月19日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと コレクション 私のストレス解消法を以前かきました。記事はこちら ストレス解消だけでなく、趣味の世界でも私の方法は役に立ちます。いろいろなものをコレクションする趣味をお持ちの方に、特に役に立ちます。 コレクターの心理は集める過程の楽しみ […]
2009年12月18日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 久しぶりの胃袋 昨日から新しいブログエディタを使っています。まあまあ調子いいみたいです。 先週、胃の内視鏡検査を受けました。 過去2年弱、胃の検査を受けていなかったので、いつもお世話になっている近所の内科クリニックの先生にお頼みしました […]
2009年12月17日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと ブログエディタ ここ数日、ブログご無沙汰していました。 ユビキャストブロガーという投稿ソフトを使っていたのですが、ずっと調子が悪く他にかわるいいソフトを探していました。 やっとかわりのものを見つけました。 ジャストシステムのブログエディ […]
2009年12月10日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 Dr.大口春雄 ふと思うこと 「乳」と「毒」 いろいろな業者さんから年末恒例のカレンダーをいただいています。 そのなかでひときわ上品なしっかりしたカレンダーをいただいたところがあります。輸入代行業者のPRSS社です。 毎月毎月、社長様?がダイビングのときに撮影された […]