
初回トライアル
諦めていた、シミや肝斑、ニキビ跡もなかったことに!?
レーザートーニング
1回 16,500円(税込)
ケアシス付き1回 19,800円
こんなお悩みにおすすめです
対象となるお悩み
- 肝斑が気になる方
- 肌のハリを出したい方
- 肌のくすみや色むらが気になる方
- 毛穴の開きをキレイにしたい
- シミが気になる方
- 頬骨に沿って左右対称のシミがある
- ニキビ跡による炎症後色素沈着が気になる方
レーザートーニングによる治療は、年齢を重ねて肝斑やシミが目立ってきた方や、ニキビ跡(炎症後色素沈着)などが気になる方におすすめです。
従来のレーザー治療や、内服薬や美白剤の使用では改善できなかった肝斑も、レーザートーニングなら改善が期待できます。
肝斑だけでなく、くすみや色むら、毛穴の開きを改善する効果もあるので、全体的に肌を整えたい方にもおすすめです。

レーザートーニングとは
シミ・肝斑治療について
レーザートーニングとは、シミのもととなるメラニンをよく吸収する波長1064nmのレーザーを使用して効果的にシミを取り除く治療法です。
低出力で均一なエネルギーを照射することで、周辺組織を傷つけることなく、蓄積したメラニンを徐々に壊していきます。
結果、シミや肝斑を改善するとともに、透明感のある肌へと導きます。
レーザートーニングの画期的なところは、肝斑に対しての照射が可能だという点です。
従来の出力のエネルギーが強いレーザーでは、照射すると症状を悪化させる恐れがあるとされ、肝斑へのレーザー治療は禁忌となっていました。
その点、レーザートーニングでは低出力で照射が行われるため、余計な刺激を与えずに肝斑を取り除くことができるようになりました。
ニキビ跡による炎症後色素沈着の治療について
赤みを帯びたニキビ跡は、悪化すると徐々に茶色へ変色していきます。
茶色い色素(メラニン色素)が肌にシミとして残ったのが、ニキビ跡による色素沈着です。
レーザートーニングは、肌に炎症を与えないほどの弱いパワーを照射することできるため、皮膚の中のメラニンだけを破壊し、ニキビ跡による炎症後色素沈着を改善することができます。
シミや肝斑、ニキビ跡に効果を発揮する「メドライトC6」

1064nmのレーザーにはいろいろな種類があるため、シミや肝斑、ニキビ跡(炎症後色素沈着)に最大限の効果を発揮するレーザー機器を選ぶ必要があります。
八事石坂クリニックが使用している「メドライトC6」は、色素性皮膚疾患用レーザーの研究・開発に20年以上従事してきた米ConBio社が開発した医療用レーザーです。
世界初の色素性皮膚疾患用QスイッチYAGレーザーとして開発されたメドライトシリーズの最新レーザー機器で、業界屈指の高い臨床実績と信頼を誇っています。
メドライトC6には532nmと1064nmの2種類の波長が搭載されています。
波長によってレーザーの届く深さが異なるため、シミやニキビ跡(炎症後色素沈着)といった皮膚の浅い層の色素疾患へは532nmを、肝斑などの皮膚の深い層の色素疾患へは1064nmの波長で照射することで、幅広い症状に対応することができます。
レーザートーニングが人気の理由

ダウンタイムがほぼない
施術直後は照射した部分に少し赤みが出る方もいますが、数時間でおさまります。
かさぶたもできません。
すぐにメイクをしていただくことも可能です。

短時間で施術が受けられる
施術にかかる時間は10分程度なので、忙しい方でもお気軽にお受けいただけます。

痛みが少ない
施術中にパチパチとした刺激を感じる程度で、ほとんど痛みはありません。

最新治療
従来のレーザーでは治療できなかった肝斑にも画期的な効果を発揮する、最新のレーザー機器を用いて治療を行います。

肌トラブル改善だけでなく肌へのトータルケア
レーザーの働きが肌細胞を刺激することで、コラーゲンが増殖し、肌にハリが出てきます。
全体的に肌のキメが整い、毛穴の開きも改善されます。
確実にシミを改善する技術力と診断力
シミを確実に改善するには、長年シミ治療に携わってきた医師の経験や治療実績、高い技術力が必要不可欠です。
また、レーザートーニングは安全な治療法ですが、1064nmのYAGレーザーは潜在的パワーが強く、扱いになれている医師でないと使用するのは危険です。
八事石坂クリニックの総院長である大口は、大学病院で13年以上「シミ治療」に携わってきました。
技術力・診断力が高いからこそ、確実にシミを改善し、多くの患者さまにご満足いただける結果を残しています。
レーザートーニング施術の流れ
ご予約
ご予約をお取りいただく際は、お電話または当サイトの「初診専用フォーム」からお問い合わせいただけます。
カウンセリング
カウンセリングにて、シミ、そばかすなどお肌のお悩みやご要望を伺います。もちろん無理な勧誘は一切ありません。
施術前
施術箇所をクレンジングし、メイクをきれいに落とします。
施術
レーザーから目を保護する特殊なメガネを着用して施術をお受けいただきます。
10分程度の施術が終わった後は、そのままお化粧してご帰宅いただけます。
翌日
施術直後は少し赤味の出る方もいらっしゃいますが、翌日は肌に目立った変化はありません。
3~5日後
肌のハリ・ツルツル感を感じられるでしょう。
毛穴の開き・くすみなどが改善され、化粧のりが良くなったと感じる方もおられます。
レーザートーニングの施術料金
1回 | 初回価格 ¥16,500 |
---|---|
1回 | ¥33,000 |
5回 | ¥110,000 |
税込金額
レーザートーニングのよくある質問
- レーザートーニングは何回受ければいいですか?
- 多くの方が、2~3回目くらいの照射からシミ・肝斑が薄くなったと実感されます。
個人差はありますが、週1回、4~5回程度繰り返したところで治療効果を評価できます。
- 治療期間中に気をつけることはありますか?
- 治療後は一時的に肌が乾燥しやすくなったり、紫外線の影響を受けやすい状態になります。
化粧水やクリームなどで十分に保湿するとともに、日焼け止め対策をしっかりするようにしてください。
- レーザートーニングは痛みがありますか?
- 施術中の痛みはパチパチとした刺激を感じる程度なので、通常は麻酔を使用する必要はありません。
痛みに弱い方には麻酔クリームを使用し対処させていただきます。
- 治療終了後すぐにお化粧をしても大丈夫ですか?
- 直後からお化粧をしていただいてかまいません。
- 治療終了後すぐに効果を実感できますか?
- 個人差はありますが、多くの方が1回の治療で肌のハリや化粧のりの良さを感じるようです。
シミや肝斑、色素沈着の治療は、複数回照射を繰り返していただく必要があります。
- レーザートーニングのリスクや副作用を教えてください。
- 赤みが出る可能性がありますが、数日で治まります。
症状が長引く場合にはご連絡、ご相談ください。