鼻の症例写真
鼻尖縮小
【症例X-99】
↓パターン解除してから!!!!
↓パターンのリンク先修正>パターン解除>編集してから使う!!!
施術の解説
解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。解説がある場合はここに入れる。
施術内容と料金(税込)
隆鼻術 275,000円
鼻中隔延長(耳介軟骨移植)550,000円
鼻中隔延長術(肋軟骨移植)990,000円
鼻翼縮小 330,000円
鼻翼縮小(外側) 330,000円
鼻翼形成 220,000円
鼻翼縮小(外側)+鼻翼形成 440,000円
鼻骨骨切り 660,000円
整鼻術(鼻骨骨切り・幅寄せ) 660,000円
鼻尖縮小 330,000円
隆鼻修正 330,000円
鼻尖軟骨修正 495,000円
鼻翼基部プロテーゼ 330,000円
二重整形(埋没法) 88,000円
目頭切開 275,000円
二重整形(切開法・挙筋腱膜固定) 385,000円
※他院修正料金は手術の難易度により変更がある場合がございます。
眼瞼下垂手術 660,000円
下眼瞼下制術(目尻切開・たれ目形成) 440,000円
下眼瞼脱脂術 275,000円(静脈麻酔希望時+55,000円)
下眼瞼脱脂術(結膜側) 275,000円
上眼瞼除皺術 330,000円(静脈麻酔希望時+55,000円)
上眼瞼リフト(眉下皮膚切開術) 330,000円
上眼瞼隔膜前脂肪切除 330,000円
上眼瞼リフト(眉下皮膚切開術) 330,000円
上眼瞼切開 440,000円
下眼瞼切開 495,000円
隔膜前脂肪切除 330,000円
経結膜下ハムラ法(裏ハムラ法) 385,000円
リップリフト(人中短縮術) 440,000円
口角挙上術 330,000円
口唇縮小術 275,000円
顎プロテーゼ 330,000円
眉間プロテーゼ 440,000円
前額脂肪注入 440,000円
前額脂肪注入 275,000円
眉間脂肪注入 275,000円
頬脂肪注入 275,000円
前額・眉間脂肪注入(CRF) 550,000円
脂肪注入 275,000円
コンデンスリッチ代 55,000円
頬・眉間・こめかみ脂肪注入 742,500円※総院長価格にて
フェイスリフト 1,100,000円
ミディアムフェイスリフト 1,650,000円 ※総院長価格にて
ミディアムフェイスリフト 1,100,000円
シルエットリフト 115,500円 ※総院長価格にて
シルエットリフト4本 308,000円
ミニフェイスリフト 660,000円
頬部+頸部フェイスリフト 880,000円
頬部フェイスリフト 660,000円
頬部フェイスリフト(ショートスカーフェイスリフト) 660,000円
顎下脂肪切除 275,000円
顎ボトックス 1回 440,000円
全腹部脂肪吸引 495,000円
大腿全周脂肪吸引 880,000円
臀部脂肪吸引 440,000円
ウエスト部脂肪吸引 330,000円
上腕全周脂肪吸引 660,000円
頬+顎下脂肪吸引 495,000円
頬部脂肪吸引 330,000円
下顎部脂肪吸引 275,000円
ヒアルロン酸注入(レスチレン) 66,000円
ヒアルロン酸注入(ボリューマ) 88,000円
ヒアルロン酸注入(ボラックス) 88,000円
ヒアルロン酸注入(ボライト) 66,000円
顎ヒアルロン酸注入(ボリューマ) 88,000円
QスイッチYAGレーザー しみ除去 (1cm x 1cm) 11,000円
炭酸ガスレーザー(3mm以下)11,000円/(4mm以下)22,000円/(5mm以下)33,000円
リフトアップレーザー 1回 33,000円/5回 110,000円
ウルトラセル スタンダード 275,000円
ライムライト 1回 33,000円/5回コース 110,000円
レーザーフェイシャル 1回 33,000円
レーザーフェイシャル 1回 33,000円/5回コース 110,000円
レーザートーニング 1回 33,000円/5回コース 110,000円
ケアシス Jマリー 1回 11,000円/5回コース 44,000円
トランサミン/トラネキサム酸 1ヶ月分(90錠) 4,950円
TAトーニングピール 1回 22,000円/5回 88,000円
ジェネシス+ケアシス 1回 27,500円 x5回
ジェネシス+ケアシス Jマリー 1回 27,500円 x5回
イントラセル(顔全体) 1回 88,000円
マッサージピール(顔) 1回 16,500円 x6回
サリチル酸マクロゴールピーリング 1回 16,500円 x6回
ハイドラフェイシャル(顔全体) 1回 22,000円
イントラセルニードル 1回 165,000円 / 3回 330,000円 / 5回 660,000円
(オプション)マッサージピール 1回 11,000円
(オプション)PRP 1回 77,000円
クールスカルプティング®(クールアドバンテージ) 5部位 143,000円(3部位以上は1部位 66,000円)
クールスカルプティング®(クールアドバンテージ) 2部位 143,000円(1部位 77,000円)
クールスカルプティング®(クールアドバンテージ) 1部位 77,000円/2部位 143,000円
クールスカルプティング®(クールミニ) 2部位 165,000円(3部位以上は1部位 77,000円)
エムスカルプト 1部位 66,000円
ヴァンキッシュ 3回 99,000円(1回 33,000円)
乳頭縮小術 275,000円
ヒゲ脱毛(頬から首) 1回 33,000円/5回 132,000円
ヒゲ脱毛(鼻下) 1回 11,000円/5回 44,000円
ヒゲ脱毛(顎) 1回 11,000円/5回 44,000円
ヒゲ脱毛(顎下) 1回 16,500円/5回 66,000円
ヒゲ脱毛(首) 1回 16,500円/5回 66,000円
リスク・副作用
※隆鼻術には、鼻筋の違和感、異物感、プロテーゼの輪郭が浮き出てくる、鼻筋の高さ、幅、長さ等の見た目の違和感、傷が開く、感染などの可能性がございます。
※鼻中隔延長術(耳介軟骨移植)には、鼻尖の動きの制限、鼻柱が分厚くなる、鼻尖の硬さ、鼻尖の移植軟骨の形が術後1年以上経過して透見されるなどの可能性があります。
※鼻中隔延長術(肋軟骨移植)には、鼻尖の動きの制限、鼻柱が分厚くなる、鼻尖の硬さ、鼻尖の移植軟骨の形が術後1年以上経過して透見されるなどの可能性があります。
※鼻翼縮小には、傷の赤み、不整、鼻の穴が横に広がって見える、小鼻の付け根があがって見えるなどの可能性がございます。
※鼻翼縮小術(外側)には、傷の赤み、不整、鼻の穴が横に広がって見える、小鼻の付け根があがって見えるなどの可能性がございます。
※鼻翼形成には、傷の赤み、不整、鼻の穴が横に広がって見える、小鼻の付け根があがって見えるなどの可能性がございます。
※鼻尖縮小には、鼻先が丸くなったり上を向いたりする可能性があります。また、鼻先皮膚壊死のリスクもございます。非常に稀にですが、術後に鼻の通りが悪くなってしまったり、息苦しくなったりする場合があります。
※鼻尖軟骨移植には、一時的な腫れや内出血などが起こる可能性があります。
※鼻中隔延長術(肋軟骨移植)には、鼻尖の動きの制限、鼻柱が分厚くなる、鼻尖の硬さ、鼻尖の移植軟骨の形が術後1年以上経過して透見されるなどの可能性があります。
※鼻翼基部プロテーゼには、違和感、異物感染、小鼻が広がって見える、プロテーゼの飛び出し、左右差、動く場合、神経損傷の可能性がございます。
※整鼻術には、左右差、鼻閉感、効果が物足りなく感じるなどのリスクがあります。
※二重埋没法は、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、目がゴロゴロする、左右差があると感じる、違和感などを生じる可能性がございます。
※目頭切開は、平行二重にならない可能性、左右差、傷跡が気になる、感染、傷口が開く可能性があります。
※二重整形(切開法・挙筋腱膜固定)には、左右差、予定外重瞼線(切開線と一致しない二重)、睫毛の外反、兎眼の可能性がございます。
※眼瞼下垂術には、術後の左右差、視力の変化、睫毛の外反、外側に開きが強くでる可能性、失明、ラインの乱れ、感染、術後眉毛の位置下降による重瞼ラインの変化、瞼の厚みの変化、埋没法のラインよりは強めに出る。場合によっては開閉時にラインが残る場合がある、傷跡が気になる、予定外重瞼線(高い所にラインの線が出る)、兎眼、弛みが残る、目の開きが足りないなどの可能性がございます。
※下眼瞼下制術(たれ目形成)は、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難、目がゴロゴロする、下がり方に左右差があると感じる、希望の下げ幅と異なると感じる、目が乾燥する、逆さまつ毛、違和感を生じる可能性がございます。
※隔膜前脂肪切除には、左右差取りすぎによる陥没の可能性がございます。
※下眼瞼脱脂術は、腫れ、痛み、内出血、目の下のくぼみ、シワの増強、左右差が出る可能性がございます。
※上眼瞼除皺術は、腫れ、痛み、内出血、目の充血、かすみ目、感染が出る可能性がございます。
※眉下皮膚切開術には、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難、目がゴロゴロする、下がり方に左右差があると感じる、目が乾燥する、違和感を感じる可能性がございます。
※経結膜下ハムラ法(裏ハムラ法)には、出血、腫れ、内出血、血腫、ボコ付き、粘膜の肥厚、下眼瞼内反、創傷治癒遅延、神経障害、皮膚損傷などの可能性がございます。
※前額脂肪注入には、吸収される可能性(30%~70%の吸収)、複数回の注入が必要になる場合、肌の不整、感染、嚢胞形成、石灰化、血管閉塞による皮膚壊死、失明などの可能性がございます。
※こめかみ脂肪注入には、吸収される可能性(30%~70%の吸収)、複数回の注入が必要になる場合、肌の不整、感染、嚢胞形成、石灰化、血管閉塞による皮膚壊死、失明などの可能性がございます。
※フェイスリフトは、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難・糸が露出する・仕上がりに左右差があると感じる・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・傷跡のもり上がり・凹み・色素沈着・皮膚の表面が凸凹になるなどを生じる可能性がございます。
※頬部+頸部フェイスリフトには、感覚神経障害の可能性がございます。
※頬部フェイスリフトは、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難・糸が露出する・仕上がりに左右差があると感じる・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・傷跡のもり上がり・凹み・色素沈着・皮膚の表面が凸凹になるなどを生じる可能性がございます。
※シルエットリフトには、神経損傷(しびれ・ゆがみ)、糸による引きつり、感染の可能性がございます。
※顎下脂肪切除には、神経麻痺、傷跡が目立つ可能性がございます。
※上眼瞼切開には、左右差、予定外重瞼線(切開線と一致しない二重)、睫毛の外反、兎眼の可能性がございます。
※下眼瞼切開には、左右差、睫毛の外反、つり目、涙袋の下の陥りが強調される可能性がございます。
※隔膜前脂肪切除には、左右差取りすぎによる陥没の可能性がございます。
※顎プロテーゼにが違和感、異物感染、位置変異の可能性がございます。
※眉間プロテーゼにはプロテーゼが動く、異物感、プロテーゼの輪郭が浮き出てくる、幅、長さ等の見た目の違和感、傷が開く、感染などの可能性がございます。
※脂肪注入には、吸収される可能性(30%~70%の吸収)、複数回の注入が必要になる場合、肌の不整、感染、嚢胞形成、石灰化、血管閉塞による皮膚壊死、失明などの可能性がございます。
※前額・眉間脂肪注入には、吸収される可能性(30%~70%の吸収)、複数回の注入が必要になる場合、肌の不整、感染、嚢胞形成、石灰化、血管閉塞による皮膚壊死、失明などの可能性がございます。
※前額・眉間脂肪注入(CFR/コンデンスリッチファット)には、腫れ、内出血、しこり、感染、生着不良などの可能性があります。
※リップリフトには感染・傷口が開く・中縫いの糸の露出・傷が赤くもりあがる・鼻が長く見える・感覚麻痺などの可能性がございます。
※口角挙上術には、感染・傷口が開く・中縫いの糸の露出・傷が赤くもりあがる・鼻が長く見える・感覚麻痺などの可能性がございます。
※口唇縮小術には、感染・傷口が開く・中縫いの糸の露出・傷が赤くもりあがる・鼻が長く見える・感覚麻痺などの可能性がございます。
※クールスカルプティング®は、内出血、赤み、痛み(ヒリヒリ、チクチク)など出る場合がありますが、1週間~2週間程度で治まります。
※エムスカルプトは、治療の数日後に筋肉痛を感じることがあります。
※ヴァンキッシュは、赤み、痛み、つっぱり感、熱感などが出る可能性がございます。
※脂肪吸引は、だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難・吸引部の皮膚が硬くなる、凹凸になる・効果に満足できない・施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ・皮膚の色素沈着などが生じる可能性がございます。
※ボトックス注入には、腫れ・内出血の可能性がありますが、数日で治まります。ごく稀に表情が作りにくく感じたり、違和感が残ったりする場合があります。
※ヒアルロン酸注入には、注射による腫れ、内出血の可能性はありますが、数日で治まります。
※QスイッチYAGレーザーは、赤み、湿疹、脱色素斑、瘢痕、炎症後色素沈着などが出る場合があります。
※炭酸ガスレーザーは、かさぶた、一時的な陥没、赤み、色素沈着、傷跡、じくじく、水疱の状態、黒さ(色素沈着)、ケロイド(傷の盛り上がり)、へこみ(クレーター)ができる可能性がございます。
※リフトアップレーザーは、施術後数日間は赤みが生じますが時間とともに落ち着いていきます。むくみ、腫れ、内出血の可能性がありますが、数日で治まります。
※ウルトラセルは、施術部の熱傷、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑浮腫などが出る可能性がございます。
※ライムライトは、赤みが出る可能性がありますが、数日で治まります。シミ、そばかすの部分がかさぶた状になりますが、自然にはがれるまでこすらないようにしてください。
※レーザーフェイシャルは、照射後の皮膚の発赤、ほてり、ごく稀に軽度のヤケドの恐れがあります。症状が長引く場合にはご連絡、ご相談ください。シミのある部分はかさぶたができる場合があります。
※レーザートーニングには、熱傷、熱感、水泡形成、白斑などが出る可能性がございます。
※ケアシスは、薬剤が体質に合わない場合、赤み、かゆみ、痛み(ヒリヒリ)などを感じる可能性がございます。
※トランサミン/トラネキサム酸は、食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、眠気、そう痒感、発疹などが出る可能性がございます。
※TAトーニングピールは、赤み、ほてり、乾燥などが出る可能性がございます。
※ジェネシスは、赤みが出る可能性がございます。
※イントラセルは、赤み、ほてりが出る場合がありますが、数日で治まります。ごく稀に腫れ、ヤケド、あざなどの恐れがあります。
※マッサージピールは、赤み、ほてり、軽度な皮むけ、かさぶたといった症状が出る可能性がありますが、早ければ1日、長くても1週間ほどで落ち着くことがほとんどです。
※サリチル酸マクロゴールピーリングは、一時的な赤みや乾燥、ニキビが増える可能性がございます。
※ハイドラフェイシャルは、赤みが出る可能性がありますが、数日で治まります。
※イントラセルニードルは、発赤、熱感、内出血、皮むけ、色素沈着、乾燥が出る可能性がございます。
※PRPは、患者様ご自身の血液を利用するため、成分による副作用はありません。注射による腫れ、内出血の可能性はありますが、数日で治まります。
※脱毛は、赤みやほてり、痛み(ヒリヒリ感)が出る場合がありますが、数日で治まります。ごくまれに、ヤケドの恐れがあります。
※乳頭縮小術には、乳管が傷つく・壊死するおそれ、感染の可能性がございます。
十分な安全対策と細心の注意を払い手術を行っておりますが、手術をご希望の方はリスクについてもご理解の上ご検討ください。
※手術後の検診も行っておりますので、気になる点がございましたらご相談ください。
担当医師