細くなりたいとダイエットを始めても、なかなか二の腕だけ痩せない。
年齢と共に二の腕がたるんできた。
そんな風に感じる方も多いのではないでしょうか。
ダイエットに成功しても、二の腕だけ痩せていなければ喜びも半減してしまいますよね。
ここでは、二の腕が痩せにくい理由と二の腕を細くする方法をご紹介します。


クールスカルプティング®
切らずに脂肪を冷却して破壊!!
二の腕など痩せにくい部位にも対応

ウルトラアクセント
特殊な超音波が強力に脂肪細胞を破壊!!
部分痩せだけでなく、お肌の弾力アップに効果的
二の腕が痩せない理由

二の腕が痩せづらいという話を耳にしたことはありませんか?
ダイエットをして体重は落ちたのに、二の腕は細くならないなんてことも…
ではなぜ二の腕はなかなか痩せないのでしょうか。
二の腕が痩せない、様々な理由をご説明します。
筋力不足から生じるたるみ
二の腕の筋肉は、物を持ち上げる動き、引き寄せる動きの際に使用する上腕二頭筋(内側の筋肉)と呼ばれる筋肉と、その裏側にある上腕三頭筋(外側の筋肉)の2つに分けられます。
上腕二頭筋は、荷物を持ったり、手を振ったりする時に使われるような日常的に動かす筋肉です。
それに対し上腕三頭筋は、腕を伸ばす動作や、雑巾がけをするときに使われる筋肉で、非常に出番が少なくその分衰えやすいという特徴があります。
また、デスクワークの時間やスマホを使っている時間が長いという方は、特に二の腕を動かす機会が少ないため、二の腕の筋肉が衰えやすいです。
筋肉は使わなければ次第に衰えていきます。
筋肉が衰えるとぜい肉に変わり、そのぜい肉こそが二の腕のたるみなのです。
セルライトの蓄積
セルライトとは、脂肪細胞に老廃物が蓄積することで形成される大きな脂肪のかたまりを指します。
筋力不足になり動かさなくなった二の腕は老廃物がたまりやすくなり、その結果老廃物がセルライトに変わります。
また、一度形成されたセルライトを落とすのは非常に難しいという点が特徴です。
それにより、二の腕だけ痩せないということが生じてしまうのです。
リンパが流れなくなり代謝が落ちる
前述で筋力を付けることの重要性をお伝えしましたが、「二の腕の筋力をつける=二の腕が引き締まる」というだけではありません。
というのも、筋力が衰えるとリンパが流れなくなります。
これが非常に問題なのです。
リンパは筋肉が動くことによって流れを生み出します。
ですので、普段使われることのない二の腕のリンパは停滞しやすいのです。
「リンパが流れなくなる=代謝がおちる」ということになります。
それによりぷよぷよな二の腕になってしまうのです。
二の腕の脂肪がつきやすい
驚かれる方も多いかと思いますが、二の腕は全身の中でもお腹に負けないぐらい脂肪がつきやすい箇所です。
一日に必要なカロリーよりも多く食べ物を摂取すると、真っ先に脂肪が溜まる箇所である二の腕。
その分、脂肪を落とすのが他の箇所よりも難しい箇所と言えます。
二の腕痩せの方法①
続ければ細くなる二の腕筋トレ
前述でご紹介したように二の腕が痩せづらい理由には、筋力不足が大きく関わっています。
ですので、筋トレを続ければ二の腕痩せの効果は期待できます。
しかし、ジムに行く時間がない、ハードな筋トレは続かなそう、そんな風に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからは、自宅で簡単にできる二の腕痩せの筋トレ方法をいくつかご紹介します。
腕立て伏せで二の腕たるみ解消の筋トレ方法
「腕立て伏せ」と聞くと、負荷が高くマッチョな体を作るトレーニングというイメージがありませんか?
しかし、実はそんなことはないのです。
方法を間違えなければ美しい二の腕を作ることへ非常に効果的です。
細くしなやかな二の腕作りに効果的な筋トレ方法についてご紹介します。

筋トレ方法1
- 壁に向かって立ち、腕をまっすぐ伸ばして両手の平を壁にピッタリつけます。
- 手をつく幅は肩幅か、肩幅よりも少し狭くします。
(肩幅にした場合は腕全体に効き、より狭くした場合は上腕三頭筋に効きます) - 上体をまっすぐに保ったまま、ゆっくりヒジを曲げて胸を壁に近づけます。
(この時、脇をしめて、肘は外に開かないよう後ろに引くのがポイントです) - 壁を押して、ゆっくりと元に戻します。
二の腕の外側に力が入るよう意識しながら、10回ほどくり返しましょう。
休憩をとりながら2~3セット行うのが目安です。
こちらの筋トレ方法は、床に寝そべることがないので、場所をとらずにできるのもメリットと言えます。
寝ながら簡単・細くスリムな二の腕をゲットできる筋トレ方法
寝ながら行える二の腕の筋トレ方法とは、文字通り寝た状態、横になった状態で行える筋力トレーニングです。
寝たまま行える筋力トレーニングは、強い負荷をかけることができるため、二の腕痩せには非常に効果的です。
筋トレ方法2
- 仰向けになった状態で膝を曲げ、腕を伸ばします。
- ①の状態から、腕を曲げ、身体側(内側)に引き寄せます。
- ゆっくりと①の状態に戻します。
しっかりと二の腕に刺激が入っていることを意識しながら、腕を伸ばす時に息を吸って、腕を曲げる時に息を吐くのがポイントです。
これだけで、二の腕が本当に引き締まるの?と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、回数をこなしていただければ二の腕が熱くなり、負荷がかかっていることを実感頂けるかと思います。
ダンベルで二の腕引き締めの筋トレ方法
ダンベルと聞くと、筋力トレーニングと同様、男性が腕を太く鍛えるためにやるイメージをお持ちの方もいるかもしれません。
もちろんそういった使い方もありますが、小さな負荷をかけ1セットの回数を少し多めにすることで、二の腕の引き締め効果を十分期待することができます。
また、ダンベルを使うことで、簡単で単純な動作でも、二の腕へピンポイントの負荷をかけることができます。
ダンベルの重さは、0.5~1キロ位で十分です。

筋トレ方法3
- 真っすぐ立ち、左足を一歩前に出します。(両足はしっかり地面につけた状態にしてください)
- 左手を左足の上に付けます。(視線は前に向けてください)
- 右ひじを90度に曲げ、肩~肘のラインが地面と平行になるようにします。
- 肘の位置は固定したまま、ゆっくりと肘を後ろに向かって伸ばします。
- 肘を伸ばしきったら、ゆっくりと肘を曲げながら元の位置まで戻します。
二の腕の外側に力が入るよう意識しながら、10回ほどくり返しましょう。
ダンベルが用意出来ない場合、ペットボトルで代用できます。
1リットルの四角い形のペットボトルは、持ちやすいためおすすめです。
二の腕痩せの方法②
リンパを流してぷよぷよ解消二の腕マッサージ
冒頭でお伝えした通り、リンパが流れなくなると、代謝が落ちます。
ですので、リンパを流すことが二の腕痩せに欠かせないポイントです。
リンパを流すマッサージを続けて、ぷよぷよな二の腕から卒業しましょう。

マッサージ方法
- 手のひらを下にして左手を前に伸ばします。
- 右手で、左手の甲から腕の上側を通って肩までを撫でます。
- 肩まできたら、そこから身体の前側を通って、脇の下まで撫でます。
こちらを、3回1セットとし、5セット繰り返します。
二の腕痩せのリンパマッサージを行う際に重要なのは、滑りを良くすることです。
ですので、マッサージオイルなどを使用し、試してみてください。
顔が大きく見えやすい「エラ張りタイプ」
二の腕痩せの方法③
即効で二の腕痩せするならメディカルダイエット
ここまで、二の腕痩せの筋トレ方法やマッサージについてご紹介してきましたが、なんだか大変そうで最初は頑張ってみても結局継続しなさそう…。と思う方はいらっしゃるかと思います。
そんな方にオススメなのがメディカルダイエット(医療痩身)です。
メディカルダイエット(医療痩身)とは、医師の診断・サポートのもと、健康的かつ効率よく理想のボディラインを目指す治療法です。
リバウンドやリスクを避け、無理なくダイエット効果を継続させることができます。
ここからは、数ある痩身治療から二の腕痩せに特におすすめの施術をご紹介します。
脂肪を冷却して脂肪細胞を排出「クールスカルプティング®(クールミニ)」
クールスカルプティング®は、狙った部位の脂肪細胞の数を減らす部分やせ治療です。
脂肪だけを冷却して脂肪細胞の「数を減らす」クールスカルプティング®は、脂肪細胞を「小さく」する一般的なダイエットと異なり、リバウンドの心配がない点も嬉しいポイントです。
メスを使用しないため、傷跡が残る心配もありません。
ダウンタイムもほとんどなくそれでいて痩身効果の高い施術です。

切らずに超音波で脂肪を破壊「ウルトラアクセント」
ウルトラアクセントは、脂肪細胞を破壊する超音波と高周波を照射することで、脂肪細胞を破壊する治療です。
二の腕の部分痩せだけでなく、二の腕のたるみや引き締めにも効果があると言われています。
他の組織に影響を与えずに、脂肪細胞のみを破壊することができるため、効率よく脂肪細胞のみ減少していきます。
クールスカルプティング®同様、脂肪細胞そのものの数を減らすため、リバウンドの心配もなく、一度の施術で痩身効果が実感いただけます。

二の腕痩せなら八事石坂クリニックの無料カウンセリングへ
八事石坂クリニックは、痩身治療に力をいれております。
最新の痩身器を導入し、それぞれの部位に対応した7種類の機器で患者様のお悩みを解決してまいりました。
これまで多くの医療痩身治療を行ってきた経験と、豊富な治療実績がございます。
当院では高い技術と経験を積んだ熟練の医師が、患者さまお一人おひとりのお悩みやご希望をお伺いし最大限ご満足いただけるよう治療を行っております。
二の腕痩せが気になる方は、お気軽に無料カウンセリングへお越しください。